2010年08月15日

8月15日 イタリアの Ferragosto(聖母被天昇の日)

サブタイトルにもあるように、私はイタリアに4年ほど住んでい
ました。今日はそのイタリアのことについて少し。


日本で8月15日といえばお盆。
祝日ではありませんが、今日の15日に合わせて何日かお休みを
取っている人が多いと思います。

この8月15日、なんとイタリアでも「Ferragosto フェラゴースト」
という祝日なんです。

この日は「聖母被天昇の日」、つまり聖母マリアが人生の終わりに
肉体と霊魂を伴って天国に昇天したとされる日で、カトリックの祝日
なんですが、イタリアでもっぱら話題に上がるのはバカンスのこと。

「今年の休みはどこ行くの〜?」
「うちは海辺の親戚のとこ〜。いつものとこよ〜」
「うちもいつもの山ごもり〜。ヴァレ・ダオスタ〜にちょっとだけ」

・・・てな感じの話が7月中からそこかしこで聞かれます。

日本では「イタリア人って夏休み1ヶ月以上もまるまる休むんでしょ??」
とか思われていますが、近年では休暇の取り方も多様化してきて、
人により会社により様々なようです。

イタリア人といえどもまるまる1ヶ月以上取る人ばかりではなく、
2週間とか、10日間だけとか。

ただ、休みが短くなっても「Ferragosto」の15日にからめてという人が
多い気がします。

7月中にまとめて取ってしまったので、あとは「Ferragosto」の前後に
何日かだけとかいう人もいますね。


ちなみに、小さなお店とかは依然として長期休暇が多い気がします。

Chiuso per ferie1.jpg

(左 休暇のため 7月30日から8月26日までお休みします)
(右 休暇のため '08年 8月4日から9月1日までお休みします)



それから、夏には休暇という大前提があるイタリアでは「どこかに行く」のが
多数派で、「家でのんびり」というのは少ないんではないでしょうか。

海外やリゾートという人達もいる中で、あまりお金を使わずに上手に素敵な場所で
過ごすパターンが、知人・友人には多かったです。

友人たちと過ごした夏も「親族や親戚の別荘」などが多く、足代と滞在中の食費
くらいで宿泊費のかからない経済的なパターンでValle D'AostaやEmilia Romagnaの
Ramisetoなどに連れて行ってもらいました。

Parco del Gigante、 Ventasso湖 エミリア・ロマーニャ

Parco del Gigante、 Ventasso湖 エミリア・ロマーニャ
(写真はエミリア・ロマーニャのラミゼートにあるVentasso湖)

あとは、リグーリア州のフランスよりの海にも行ったなぁ。
そのときは海水浴場から少し山沿いを上った所でキャンプだったの
でこれまた経済的でした。


最後に、バカンスの取り方が多様化しても「夏は真っ黒に日焼けしたい!」
というイタリア人の願望は変わらないようで、それについてはまた今度
書きます。
posted by m-hanawa | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月08日

アトリエでバンドの練習

昨日はアトリエで去年からやっているバンドのミーティング兼
練習。

バンドで音楽を始めたのは大学に入ってからで、その後いろんな
友人といろんなユニットで組んだりしましたが、イタリアに行く
ことになって以来そういったバンド活動から遠ざかっていま
した。

やっぱりバンドで演奏したり曲作ったりするのは楽しいですね。
ひさびさなので、しみじみ嬉しいです。

今はギター・ベース・ドラムの3人編成。
私はベース。

やっているのはオリジナルのインスト(ボーカルのないインス
トルメンタル)です。

傾向は、ロック系ながらジャズとは違うフリーな部分があったり、
瞑想的な浮遊感を目指していたり、フランクザッパ好きのメンバー
がいるのでちょっと変態系だったり。
アンビエントとかエスニックとか。。。

ちょっと、なんだか分からないですよね。

ライブとかの予定はまだまだ未定ですが、お披露目の時が来たら
ここでも告知します。
posted by m-hanawa | Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月05日

アトリエ塙はピカピカに。。。

今日はアトリエの掃除。

自宅とは別にアトリエがあるのですが
色々と積もり積もった荷物を片づけなくてはならなくて
コルセットをしながら超汗だく奮闘中です。

只今、Tシャツ3枚目。
今日は暑かったですね。

アトリエは、天井の高さが4メートルあり
結構広いスペースで、壁画も描き放題。
それとは別に、事務所スペースもあります。

アトリエの事は、追々ふれていきます。
タグ:アトリエ
posted by m-hanawa | Comment(0) | アトリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする